其の一阡六百弐拾九
怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。
(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)
撮影日 2021年08月22日 日曜日 アップ日 2025年01月15日 水曜日 |
||||||||||||
ワッカン~
資料として気になる街角 撮っておきや!(by UFO先生) 紀伊続風土記に「境内に樟の大樹あり周囲三丈五尺許」とあり、 古くからその巨大な姿を見せていた。 樹齢1000年、樹高20m、目通り幹周11.42mと記され、 和歌山県下の中で第三位の大きさといわれている。 (紀の川市文化財マップより) (※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)
やはり持ってるものはUPして
資料的に残さねば… 気を抜いたらあきません~ 何時のが出てくるか判りまへんで! 袖擦り合うも他所の縁~ いつまで知った景色が在るのやら。。 頑張ってボチボチ更新中…^^;
|