其の一阡六百弐拾一
怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。
(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)
撮影日 2023年03月27日 月曜日 アップ日 2025年01月07日 火曜日 |
|||||||||||||||||||||||
ワッカン~
資料として気になる街角 撮っておきや!(by UFO先生) 桃山町(ももやまちょう)は、和歌山県にあった町。 町の西端、ほぼ貴志川町との境界を貴志川が北東流する。 町名は当町が桃の産地であることにちなむ(京都の桃山とは無関係)。 その名のとおり桃が有名で、開花時期になると県外からも多くの花見客が訪れる。 2005年11月7日に打田町・粉河町・那賀町・貴志川町と合併、 市制施行して紀の川市となり廃止した。 かつての町域は紀の川市桃山町となっている。 (Wikipediaより) (※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)
やはり持ってるものはUPして
資料的に残さねば… 気を抜いたらあきません~ 何時のが出てくるか判りまへんで! 袖擦り合うも他所の縁~ いつまで知った景色が在るのやら。。 頑張ってボチボチ更新中…^^;
|