古/いにしえの面影       其の一阡六百六拾八
怪しい親爺輪っぱの会
 別館 一人歩き編です。

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

撮影日  2023年05月21日 日曜日
アップ日  2025年02月13日 木曜日

大阪府豊中市服部緑地(服部シクロジャンブル2023春)
ワッカン~
資料として気になる街角
撮っておきや!(by UFO先生)

毎年、春と秋の2回大阪府豊中市の「服部緑地公園」を
主会場として開催される自転車好きな人びとのイベントです。
cyclojumble→造語、自転車の混ぜ合わせ、ごちゃ混ぜ
(シクロジャンブル実行委員会Xより)


多くの方が来場されていました。

※思い思いの愛車と共に~

虎視眈々

※お留守番~

ラレーロードスター

※気に成りますか~

値切るのも醍醐味の一つ

※新品箱入りも~

お洒落はバッグ

※どや!

書籍から

※ウエアーも

自慢も込みでのお話も…



売り物ではありません。



年代こだわって探す方も~

※顔見知りもボチボチと~

お洒落グッズ
皮シューズ!

※新型コロナウイルスも一段落

完成車もフレームも~



おー!
ドミフォンレース車両
ドミ‐フォン【(フランス)demi-fond】 の解説
自転車トラック競技の一種目。誘導車を追走してスピードと耐久力を争うレースで、
40〜50キロの完走タイムと1時間で走った距離を測って勝敗を決める二つの方法がある。

出典:デジタル大辞泉(小学館)より

※Fギアがデカい!

マイクロハリー

※可愛いやん!

昼前には
ほぼ終了です。



日本民家集落博物館をバックに~

※ワンコも~

三々五々に~

※今回、私はこれだけ買いました。
やはり持ってるものはUPして
資料的に残さねば…
気を抜いたらあきません~
何時のが出てくるか判りまへんで!
袖擦り合うも他所の縁~
いつまで知った景色が在るのやら。。

頑張ってボチボチ更新中…^^;
古の人の息吹を感じながら~
ページトップへ戻る

Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.